趣味ろぐ。旬はRC(笑
プロフィール
Author:M
~ 松永真は有名デザイナー ~
最新記事
最新コメント
- M:毎年 (12/16)
- ○も:毎年 (12/15)
- M:タミグラ全日本掛川大会 (10/25)
- シンタロー:タミグラ全日本掛川大会 (10/25)
- M:タミチャレX-第4戦 (10/21)
- エフ:タミチャレX-第4戦 (10/20)
- M:タミグラ全日本掛川大会 (10/14)
- NABE:タミグラ全日本掛川大会 (10/13)
- M:タミグラ全日本掛川大会 (10/12)
- シンタロー:タミグラ全日本掛川大会 (10/11)
- M:タミグラ全日本福井大会day1 (09/18)
- フク:タミグラ全日本福井大会day1 (09/18)
- M:Mシャーシ無制限 3戦目 (08/23)
- エフ:Mシャーシ無制限 3戦目 (08/23)
- DQR-β:Mシャーシ無制限 3戦目 (08/23)
カテゴリ
リンク
- 【 (*´3`)っ ~・ LINK♪ 】
- RC Maniax
- 続・よいどれチャレンジ
- タミヤRCツーリング戦記
- MINI-Z (ヤヤ偏り気味)そして・・・
- overdrive
- 気軽にRC
- 静岡へ行こう!
- 大人のおもちゃ奮戦記
- まったりRC奮戦記
- ぐり絵日記(β)
- しなんたろうの殻
- TEAM温泉野郎(仮)ブログ
- カレントドライブ日記「らじ男ライフ」
- 兎の工作室 BLOG
- ヒデユキ RC Blog
- タムテック野郎の日記
- コトブキブログ
- The association for promotion of “Stick Propo”
- hideのRC日記
- ゴンのラジコンといろんな日記
- じょにーレーシングRCエンスーBLOG
- 日常の中の非日常的日記~趣味と道楽と苦悩と~
- ラジコン野郎のデロリスト日記
- smile R&D
- 【 ( ゚∀゚)=3 お気に入り♪ 】
- ★☆TAMIYA inc.
- radio GAGA
- CRAZY CAT
- 「月例初参加の方へ」
- WNI 天気予報
- rajiten.com
- SANWA
- (旧)M+M research Institute
- 管理画面
月別アーカイブ
- 2011/08 (1)
- 2011/07 (3)
- 2011/06 (3)
- 2011/05 (4)
- 2011/04 (4)
- 2011/03 (2)
- 2011/02 (2)
- 2011/01 (1)
- 2010/12 (2)
- 2010/10 (2)
- 2010/09 (3)
- 2010/08 (7)
- 2010/07 (2)
- 2010/06 (5)
- 2010/04 (1)
- 2010/03 (1)
- 2010/02 (1)
- 2010/01 (1)
- 2009/12 (1)
- 2009/09 (5)
- 2009/08 (1)
- 2009/06 (3)
- 2009/05 (2)
- 2009/04 (5)
- 2009/03 (3)
- 2009/02 (4)
- 2009/01 (6)
- 2008/12 (10)
- 2008/11 (6)
- 2008/10 (20)
- 2008/09 (21)
- 2008/08 (19)
- 2008/07 (20)
- 2008/06 (22)
- 2008/05 (21)
- 2008/04 (25)
- 2008/03 (23)
- 2008/02 (21)
- 2008/01 (23)
- 2007/12 (22)
- 2007/11 (21)
- 2007/10 (24)
- 2007/09 (29)
- 2007/08 (30)
- 2007/07 (38)
- 2007/06 (33)
- 2007/05 (29)
- 2007/04 (31)
- 2007/03 (32)
- 2007/02 (48)
- 2007/01 (26)
- 2006/12 (22)
- 2006/11 (25)
- 2006/10 (23)
- 2006/09 (3)
- 2006/08 (6)
- 2006/06 (1)
- 2006/05 (1)
- 2006/04 (2)
- 2006/03 (2)
- 2006/01 (1)
超お勧め♪
Recommende♪(AMZ)
↓ランダム表示↓
↑何のキーワード拾ってるん?
Recommende♪(GGL)
↓ランダム表示↓
↑何のキーワード拾ってるん?
検索(サイト内)
検索(Web)
メールフォーム
直でドーゾ
2008/02/28 18:39 ホイル?ホイール?
何気に流行ってるようです。アルミホイール。

以前、イー○ルのパチもんアルミホイルをUPしましたが、直後にエフさんは購入された模様。
「M11」+「18本スポークのガンメタ」+「ブレーキディスク・ゴールドキャリパー」のAP風に。
密かにNABEさんも装着されてました。
「3PK」+「BBSのガンメタ」+「ブレーキディス… 」
あれ?ディスクにキャリパーが無いですやん??
・・・
・・・
…一瞬不安な顔を見せ、お店へダッシュしてはりました(笑
(ラジ天系では最近イー○ル製品を見かけません。
よって、買ってきはったのは、本家スクエア製)
無事ブルーのキャリパーを購入♪
3台並べて比べてると、あやまっくさんが、「私もアルミです」って。
メーカーは判りませんでしたが、間違いなくウチらよりセレブな品でしょう(笑
4台も集まるとは…
今まであまり注目はしてませんでしたが、意外と使用率って結構高いのかな?
・・・
で、私のM8はさらにゴールド化は進み…

カラビナとフロントの3本のネジもゴールドになりました(笑
ネジはM2.6×10でOK。
M3以下のアルミなんて無いんじゃ・・・?
…トビーが出してました。
見つけたのは金だけでしたケドね。多分鉄で色塗ってるだけでしょう。
ネジ交換して発見したのは、「M8」って書かれてるフタが簡単に外れるって事。
これは、何かしろって事ですか?(笑
さて、どうしましょうかね~ ムフフフ。


たけ丸
見回すと、結構交換してる人が多いように感じます。
プロポは他人と見た目が全く一緒なので、差別化のために手を出しやすいのかと(笑)
太治関連の質問なんですが、
会員て年会費はいくら?
有効期限は1年間?
よろしくです。
プロポは他人と見た目が全く一緒なので、差別化のために手を出しやすいのかと(笑)
太治関連の質問なんですが、
会員て年会費はいくら?
有効期限は1年間?
よろしくです。
AKIRA
う・・出遅れている・・・、ワシ。(汗
たけ丸さんの仰る通り、他人と区別するにはドレスアップが一番ですよね。なかなかいいなぁ。
たけ丸さんの仰る通り、他人と区別するにはドレスアップが一番ですよね。なかなかいいなぁ。
[2008/02/28 23:28] Thu URL [ Edit ]
エフ
人が持ってるのを見ると、どうしようもなく欲しくなる・・・
悲しきラジバカの"サガ"ですな(笑)
名古屋大会の申し込み状況出てましたが、やはり平日はラジバカ祭り状態になってますね~
頑張ってきてくださいね。
悲しきラジバカの"サガ"ですな(笑)
名古屋大会の申し込み状況出てましたが、やはり平日はラジバカ祭り状態になってますね~
頑張ってきてくださいね。
[2008/02/29 08:03] Fri URL [ Edit ]
kentyan2006
>たけ丸さん
そんなトコでしょうね。意外と付けてる人多いです。
会費は、多分5000円じゃなかったかなぁ?永久会員だったハズです。
申し込むなら現会員の紹介が必要なんで、T内さん辺りに相談してみて下さい。
私が居ればイイんですが…
>AKIRAさん
イヤ、別に焦らなくても…(笑
パチもん、見つけたら試してみる程度で良いんじゃないっすか?
色・形は意外と悩みます(笑
>エフさん
基本ですね。基本(笑
私も確認しました。無敗記録更新中…(笑
またコレは今日のネタにでも。
そんなトコでしょうね。意外と付けてる人多いです。
会費は、多分5000円じゃなかったかなぁ?永久会員だったハズです。
申し込むなら現会員の紹介が必要なんで、T内さん辺りに相談してみて下さい。
私が居ればイイんですが…
>AKIRAさん
イヤ、別に焦らなくても…(笑
パチもん、見つけたら試してみる程度で良いんじゃないっすか?
色・形は意外と悩みます(笑
>エフさん
基本ですね。基本(笑
私も確認しました。無敗記録更新中…(笑
またコレは今日のネタにでも。
あやまっく
セレブだったと思います。アルミ2ピース構造だったので・・・
値段を見ずにレジに持っていって表示された合計金額に
( ゚д゚)ハ?
と、なんとも間抜けな顔をしていた記憶は残っています(笑
値段を見ずにレジに持っていって表示された合計金額に
( ゚д゚)ハ?
と、なんとも間抜けな顔をしていた記憶は残っています(笑
kentyan2006
削り出しなんでしょうね~
意外な事に、このパチモン2ピース風で、アウターリングだけ違う色にする事ができます…(笑
意外な事に、このパチモン2ピース風で、アウターリングだけ違う色にする事ができます…(笑
たけ丸
3000円で永久会員、これでいいのかな?
T橋さんもおられるし、紹介はなんとかなりそうですね。
レース参戦のみなさんも入会予定?
T橋さんもおられるし、紹介はなんとかなりそうですね。
レース参戦のみなさんも入会予定?
NABE
>ステアリングホイール
ブレーキローターとキャリパー着けてるんですか?って聞いた時の二人
「当然!」 「基本ですよ基本!」って・・・
思わず買いに走りましたよ(笑)
キャリパーのカラーも二人とは「絶対にかぶれない」空気の中(笑)、私が選んだのはブルー!
最近、NSXやインテRのカラーリングにも使ってた「SPOON」の4ポットキャリパーってところっすかね。
ブレーキローターとキャリパー着けてるんですか?って聞いた時の二人
「当然!」 「基本ですよ基本!」って・・・
思わず買いに走りましたよ(笑)
キャリパーのカラーも二人とは「絶対にかぶれない」空気の中(笑)、私が選んだのはブルー!
最近、NSXやインテRのカラーリングにも使ってた「SPOON」の4ポットキャリパーってところっすかね。
[2008/02/29 16:14] Fri URL [ Edit ]
/ Top /